検索結果:「宮城県 石巻市」
-
みやぎけん いしのまきし宮城県 石巻市
石巻市(いしのまきし)は宮城県北東部、北上川の河口に位置し、世界三大漁場の一つに数えられる三陸・金華山沖を有する海のまちです。親潮と黒潮がぶつかる潮目であることに加え、リアス式海岸や点在する島々のおかげで多様な魚が集まる地形となっており、また世界有数の植物プランクトンの発生地でもあることから、かき、ほや、帆立などが美味しく育ちます。
広い土地の中には山・川・海・島なども揃い、自然の中でアウトドアなどを満喫できます。
また、サン・ファン館、齋藤氏庭園、金華山の黄金山神社といった石巻市の歴史を物語る文化遺産が各地に残るとともに、市内中心部には萬画家・石ノ森章太郎のキャラクターが並ぶなど、文化のまちとしての側面も併せ持っています。
東日本大震災では壊滅的な被害を受けましたが、全国の皆様からのご支援を励みに、復興への歩みを進めてきました。
震災を乗り越えた事業者の方々の返礼品を通して、現在の石巻市の魅力をお伝えします。