Pick UP! おすすめ自治体
岩手県陸前高田市は2011年の東日本大震災で壊滅的な被害を受けました。
現在も完全に復旧・復興したとは言えない状況ではありますが、復興へ向けて少しずつ歩んでいます。
2017年春には嵩上げ地区中心部に大型複合商業施設「アバッセたかた」がオープンし、近くの大型遊具では子供たちが笑顔で遊ぶ姿も見られるようになりました。
2019年秋には震災伝承施設を兼ね備えた道の駅がオープンし、多くの方で賑わっています。
ここまでこられたのも全国の皆様からのご支援のおかげです。
ふるさと納税を通じても多数のご寄付とメッセージをいただいております、本当にありがとうございます。
〇ふるさと納税を通じて障がい者の雇用を!
岩手県陸前高田市ではふるさと納税の返礼品の梱包を障がい者の皆様に正式に委託しております。
もしかすると、きちんと梱包されているか心配される方もいるかもしれません。もちろん様々な障がいにより苦手な作業もありますが、皆さんの高い集中力と一つ一つの丁寧な作業には頭が下がります。
また、ふるさと納税は市の事業ということで自分達が「市に役立つ仕事をしているんだ」と誇りを持っています。手を抜くことはありません。
ご寄附の使い道として障がい者の皆様への支援をするのではなく、一歩進んだ直接的な取組みにより障がい者の皆様の雇用を生み出しています。
週間人気ランキング
女性:50代投稿日:2025年2月28日 15:52
福岡県須恵町
男性:50代投稿日:2025年2月16日 20:24
福岡県須恵町
佐賀の方にいてた事もあり。
九州に恩返しがしたくて。
男性:40代投稿日:2024年12月31日 23:25
福岡県須恵町
男性:50代投稿日:2024年12月31日 22:24
福岡県須恵町
男性:50代投稿日:2024年12月28日 08:00
福岡県須恵町
男性:30代投稿日:2024年12月26日 19:50
福岡県須恵町
男性:70代投稿日:2024年12月25日 15:52
福岡県須恵町
女性:60代投稿日:2024年12月22日 19:47
福岡県須恵町
しかし、ふるさと納税で知れました。
微力ながら寄付させて頂きますので、お役立てください。
男性:30代投稿日:2024年12月20日 16:24
福岡県須恵町
男性:40代投稿日:2024年12月18日 19:05
福岡県須恵町
女性:50代投稿日:2024年12月15日 09:11
福岡県須恵町
男性:50代投稿日:2024年12月12日 15:27
福岡県須恵町
男性:50代投稿日:2024年12月6日 10:33
福岡県須恵町
女性:30代投稿日:2024年12月3日 12:26
福岡県須恵町
女性:40代投稿日:2024年11月29日 22:54
福岡県須恵町
いちご狩り大好きです!
女性:20代投稿日:2024年11月15日 22:15
福岡県須恵町
女性:40代投稿日:2024年9月3日 16:08
福岡県須恵町
男性:30代投稿日:2024年6月18日 20:38
福岡県須恵町