
高知県香南市
こうちけんこうなんし
高知県香南市は、平成18年3月に赤岡町、香我美町、野市町、夜須町、吉川村の5町村が合併し、誕生しました。
北部は四国山地の一部を構成する山林、中部・南部は自然豊かな里山環境と肥沃な香長平野が広がり、水量豊かな河川と太平洋に面する海岸を有し、都市機能も併せ持つバランスの良い地域です。
「水・緑・風が輝く 豊かな暮らしと産業で 飛躍するまち“香南市”」をキャッチフレーズに、市民一人ひとりが幸せを実感できる元気なまちづくりを目指しています。

自治体担当者コメント
太平洋に面した美しい景観、山々の豊かな自然と豊かな水に恵まれた香南市。
「水・緑・風が輝く 豊かな暮らしと産業で 飛躍するまち”香南市”」を市の将来像に据え、住みたいと思える香南市を目指し、地域・住民・行政の力を結集し、全力でまちづくりに取り組んでいます。
野菜の促成栽培とハウス栽培が盛んで、特にみかんとニラは県下でも有数の生産量を誇っております。また、太陽の光が果実全体に行き渡るよう工夫を凝らした特別な方法で栽培したエメラルドメロンとルナ・ピエナ(スイカ)、フルーツトマトは、イタリア語で「3つの果実」を意味する「トレ・フルッタ」の名で全国に出荷しており、その新鮮さ、味、品質は高く評価されております。
ぜひご覧ください!
-
【 ゴールデンウィーク期間中の対応について 】
4月25日(金)~5月6日(火・祝)は返礼品の出荷を控えさせていただきます。
※一部返礼品は出荷する場合がございます。
▼休業日
4月26日(土)~4月27日(日)・4月29日(火・祝)
5月3日(土)~5月6日(火・祝)
※寄附のお申込みについては、ゴールデンウィーク期間中も受付を行っております。
※ご不在日がある方は備考欄へご記入ください。
(荷物をお受け取りできず賞味期限が過ぎた場合や、荷物保管期限が過ぎ
返送処理になった場合は再送ができませんので予めご了承くださいませ。)
※休業期間中のお問い合わせにつきましては、営業日に順番に対応させていただきます。
5月7日(水)以降の対応になる可能性もありますので、
お急ぎの場合は4月25日(金)までにお電話にてご連絡ください。
※4月25日(金)~5月6日(火・祝)のお申込みにつきましては
ゴールデンウィーク明けに順次配送となりますのでご了承くださいませ。
尚、お受け取りのご希望がある場合は5月16日(木)以降よりご指定ください。
寄附に関する注意事項
地方税法改正により、ふるさと納税の対象となる地方自治体は総務省の指定が必要となります。
香南市は、2024年10月1日から2025年9月30日までの期間、ふるさと納税の対象となる地方団体に指定されました。
【ワンストップ特例申請書の送付先について】
香南市はワンストップ特例申請受付業務を外部委託しています。
返送書類は〒444-1333 愛知県高浜市沢渡町一丁目3番28「香南市ワンストップ受付センター」までご郵送ください。
※香南市では到着確認のご依頼がありましてもお応えすることができません。
そのため、ご提出時に特定郵便記録や簡易書留などを利用されることを推奨しております。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
香南市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒781-5292 高知県香南市野市町西野
TEL:0887-50-3013 FAX:0887-50-3014
メールでのお問合せ
furusato@city.kochi-konan.lg.jp
香南市の魅力
-
高知県立のいち動物公園
動物たちが暮らす自然の姿を可能な限り再現し、展示しています。温帯の森、熱帯の森、アフリカ・オーストラリアゾーン、ジャングルミュージアム、こども動物園などテーマごとに鑑賞できます。夜の動物園を楽しめる「のいちdeナイト」や、季節ごとのイベントも開催されています!
-
絵金蔵
幕末から明治に活躍した絵師・金蔵(略して絵金)。絵金の芝居絵屏風を「守る・伝える・繋げる」をテーマに、作品を収蔵・保管している美術館です。旧赤岡町に残る土佐芝居絵屏風(23隻)は、独特のおどろおどろしい幽玄の世界へいざないます。高知県保護有形文化財。
-
創造広場アクトランド
芸術・文化・技術の融合をテーマにした新感覚のテーマパーク。リアルな蝋人形で龍馬の生涯を再現した「龍馬歴史館」、幕末の絵師・絵金の「絵金派アートギャラリー」、自動車史に残る貴重なクルマを展示した「世界クラシックカー博物館」など、魅力的な展示館が盛りだくさんです。
女性:40代投稿日:2024年12月11日 23:04
高知県香南市
男性:60代投稿日:2024年10月26日 20:08
高知県香南市