WAON POINT最大51%還元!
千葉県東金市

千葉県東金市

ちばけんとうがねし

東金市は、東京都心まで約50キロメートル、千葉県のほぼ中央部に位置しています。 温暖な気候に恵まれ、平野部は良質な田園地帯が太平洋に向かって広がり、丘陵地は山武杉の森林に覆われています。
古くは江戸時代、徳川家康の鷹狩りのために「御成街道」が造られたことにより、 この地に宿場町と近隣の農産物が集まる問屋町が形成されました。
以降、東金は物流の集散地としてにぎわうようになり、九十九里地域の中核都市として発展しました。 現在では、国道126号と千葉東金道路、圏央道(首都圏中央連絡自動車道)をつなぐ交通の要衝となっています。

メイン写真
担当者

自治体担当者コメント

東金市の魅力をたくさんお届けいたします!!!
皆様からのご支援をお待ちしております。

  • 総面積
    89㎢
    人口
    56322 人
    世帯数
    27969 世帯

寄附に関する注意事項

5千円以上のご寄附をいただいた、東金市外に居住の方には、お礼品をお送りします。

【ご注意】
・お礼品の送付は、東金市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・お礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・お礼品の選択は、10品までとさせていただきます。
・お礼品の写真はイメージです。

東金市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

東金市 東金市ふるさと納税センター
〒283-8511 千葉県東金市東岩崎1番地1
時間:午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
TEL:0800-170-2166

メールでのお問合せ
togane@citydo.com

東金市の魅力

  • 日吉神社連合祭典

    日吉神社連合祭典

    江戸時代、水利問題や干ばつが解決に向かったことを神に感謝し始まったと伝えられる日吉神社の祭礼。東金鎮守日吉神社の神さまが神輿へ遷り、9区の山車・屋形の先導で各地のお宮を回るこの祭典は、祭歴300年を超える東金を代表する伝統行事です。

  • 道の駅 みのりの郷東金

    道の駅 みのりの郷東金

    「道の駅 みのりの郷東金」は、交流・産業振興を目的とした施設です。採れたて地元野菜や千葉の特産品がある直売所、県下最大級の植木・盆栽市場、地元食材を活用したレストラン、多くのイベントの開催などにより、年間を通じて来場される方々で賑わっています。

  • いちご

    いちご

    東金市内では、千葉県のオリジナル品種「チーバベリー」をはじめ、10品種以上のいちごを栽培しています。どれも、最もおいしい状態で届けられるよう、農家の皆さんが大事に育ています。家族揃って、甘くてジューシーな東金産いちごをぜひご賞味ください。

  • メタセコイヤ

    メタセコイヤ

    東金市季美の森のメタセコイア並木。紅葉シーズンに一見の価値あり!

東金市の
人気の返礼品